
山岳写真カレンダー壁紙作品集|2017年1月
霊峰石鎚山系で撮影した主に冬の山岳写真から15点を選び、2017年1月のカレンダー壁紙として「2017年1月~3月の3ヶ月カレンダー」...
自然に畏敬の念を抱きながら山岳風景、星景風景、高山植物・山野草、野鳥の撮影をしています。
霊峰石鎚山系で撮影した主に冬の山岳写真から15点を選び、2017年1月のカレンダー壁紙として「2017年1月~3月の3ヶ月カレンダー」...
霊峰石鎚山系で撮影した主に冬の山岳写真から15点を選び、2016年12月のカレンダー壁紙として「2016年12月~2017年2月の3ヶ...
2016年7月のカレンダー壁紙アップのお知らせです。石鎚山系における梅雨の晴れ間の大雲海風景および雲上のお花畑に咲く高山植物をモチーフ...
梅雨の頃は山行の機会も少なくなりますが、時折訪れる晴れの日に山に行くと雄大な大雲海が見られる可能性があります。また、その頃には標高の高...
2016年6月の壁紙カレンダーとして、石鎚山系の山岳風景および星景写真をモチーフにした作品から5点(各4サイズ)選択し「6月~8月まで...
2016年2月のカレンダーとして、石鎚山の御来光風景、霧氷&雪景色の作品を30種類選択し「2月~4月までの3ヶ月カレンダー」を付けてア...
Sea of clouds as far as the eye can see... . What a stunning vista!...
5月31日の午後、梅雨に入る前の最後の晴れ間かもしれないと思い石鎚山の展望的山である瓶ヶ森に行くと、瓶ヶ森のツルギミツバツツジを前景に...
アドビの現像ソフト「Adobe Photoshop Lightroom 5」を使った現像例の第2弾です。 前回と同様に今回も逆光...
現像ソフト「Adobe Photoshop Lightroom 5」の無料体験期間のリミットが近づいてきているので、メインテーマの山岳...