撮り慣れているメジロですが、今回初めてラブラブ行動を目撃し激写してきました。
ウグイスと伴に春告鳥と呼ばれるメジロですが、節分も過ぎて恋の季節がやって来たのでしょうか。(^^)
ルリビタキを撮影するために待っている時のことです。
近くの木にメジロの群れがやって来ることがあるのですが、この日も何回か来ました。
撮影した時は、7~8羽でやってきてエゴノキと思うのですがその実を啄み始めました。
この食事風景は見慣れた姿なので、ルリビタキが混ざっていないことを望遠レンズで確認した後は何気なく見上げているだけでした。
でも、様子が異なる2羽が一番奥にいることに気が付きました。
望遠レンズで覗いてみると、どう見てもじゃれ合っているカップルにしか見えないような行動をとっています。
「ラブラブ」「いちゃついている」「じゃれ合っている」
こんな形容がピッタリのカップルでした。
人目もはばからずにいちゃついているカップル、それほどラブラブな様子でした。
野鳥の写真を撮るようになって6ヶ月目ですが、こんなメジロに出会ったのは初めてです。
まだまだ野鳥の生態には疎い私には謎の行動ですが、これは撮影しておかねばと夢中になって連写しました。
高速連写しても同じ姿勢のショットはほとんどありません。つまり、それだけ動きに変化があるわけです。
モニター上で一コマ一コマ確認しているととても微笑ましく思えます。
癒やし効果抜群です。
メジロのラブラブ写真15点
約100枚ほど撮影した中から15枚を精選してご紹介します。
どうぞラブラブなメジロで癒やされてください。(^^)
本当はそれぞれの写真にメジロの立場になってセリフを当てはめてみると面白いのかもしれませんがセンスがないので止めておきます。
もし面白いセリフが思いつきましたら「コメント」でお知らせください。場面に相応しいものであれば採用させていただくかも知れません。m(._.)m
取りあえずは、会話を想像しながらご覧いただけますと一層楽しいかもしれません。
ラブラブ行動の意味
「目白押し」と呼ばれる習性とも違うように思うのですが、番で羽根繕いをしているのでしょうか。それとも愛情表現なのでしょうか。
ネットを検索してもラブラブ写真や動画はあるのですが、行動の意味までは分かりませんでした。
他の方も撮られているラブラブ行動なので珍しいことではなさそうです。
ご存じの方がおられましたら教えていただけると有り難いです。
どうかよろしくお願いいたします。