
今日の野鳥-ジョウビタキの姿が日常的な風景に!
代表的な冬鳥、ジョウビタキ(尉鶲)の今期初見から1ヶ月以上過ぎ、いつものフィールドに出かけるとほとんどの場合に姿を見ることができます。...
自然に畏敬の念を抱きながら山岳風景、星景風景、高山植物・山野草、野鳥の撮影をしています。
代表的な冬鳥、ジョウビタキ(尉鶲)の今期初見から1ヶ月以上過ぎ、いつものフィールドに出かけるとほとんどの場合に姿を見ることができます。...
2016年11月12日、野鳥観察&撮影のフィールドにしている標高差100mほどある丘陵地一帯に広がる市内の公園で、幸運にもミヤマホオジ...
”紅葉の中のジョウビタキ”がテーマのミニ写真集。 少しずつ秋色に染まる林の中でジョウビタキに出会うたびに、”紅葉の背景”を意識し...
宝石や色の語源となった美しい姿でとても人気のあるカワセミのミニ写真集です。 コバルトブルーの目にも鮮やかな色彩はとても目を引きま...
冬鳥の代表的な野鳥の1種、ジョウビタキ(尉鶲)が数多く見られるようになりました。 私のフィールド(市内の公園)で今季の初見は10...