スマホ壁紙素材写真を提供する「スマートフォン壁紙館ー花鳥風月」に
コーナーを設けました。
スマートフォン壁紙館は、iPhoneやAndroidスマートフォンのロック画面やホーム画面に設定するための壁紙素材写真を無料で提供するサイトです。
2018年8月にリニューアルオープンをしたばかりです。
今後もさらなるコンテンツの追加を随時行って参ります。
今月のカレンダー壁紙について
自分自身の必要からカレンダー壁紙を制作したのですが、必要とする人がいるのなら使っていただこうとコーナーを新設しました。
☆2018年9月のカレンダー壁紙4点
花鳥風月のそれぞれのテーマから1点ずつ選びました。
花鳥風月→ヤマガラの幼鳥
花鳥風月→露草
花鳥風月→栂池自然園
花鳥風月→天の川
カレンダー壁紙の使い方
必要に応じて、設定時に『縮小』してください。
アスペクト比【9:16】のiPhone端末に適正化したカレンダー壁紙ですが、アンドロイド端末でも同じアスペクト比なら問題なくご利用いただけます。
PXサイズは【1080×1920】です。
これより小さい液晶画面サイズ(例えば、750×1334)でそのまま表示すると、上下左右を切りとった(トリミングした)状態で設定することになります。
これを回避するには、「縮小」して全体を表示させてから設定してください。
カレンダーの表示位置は【iPhone 6】で、時刻の確認や写真の観賞にストレスが生じない適正な位置を決めています。
アンドロイド端末の注意点
機種によって、たとえ同じアスペクト比とされていても、縦横比が微妙に異なる場合があります。
そのような場合、画面に微妙に空白が生じる可能性があります。
これは、空白ができている側にほんのわずか拡大表示することで回避できると思います。
2000px(縦)を大きく超える高解像度の画面に拡大して使用すると画像が荒れるのでお勧めしません。
スマートフォン壁紙館-花鳥風月の紹介
トリミングして使うスマホ壁紙素材集
Androidのスマートフォンは、端末によってホーム画面はホームアプリによって表示されるホーム画面数が異なる場合があり、アスペクト比に関しても、同じアスペクト比とされていても縦横比が微妙に異なっている場合があります。
壁紙を制作する立場からすると、様々なアスペクト比に加えて、微妙な縦横比の差を考慮して、全ての端末にピッタリ対応する壁紙を「複数テーマ×多数」制作することは大変な労力であり無料で提供できる範囲を超えています。
このような理由から、トリミングを前提にした壁紙素材写真を提供させていただくことにしました。
iPhone 6での検証結果ですが、
横はもちろん自由にトリミングできますし、縦に関してもある程度トリミングが可能です。
Android のスマートフォンでも同様ではないでしょうか。
なお、個人的に情報は持っていませんが、専用のアプリを使えば、自由度の高いトリミングや設定ができると聞いています。
何種類もの端末で確認することは事実上不可能なので、ご利用者のみなさんからのフィードバックをお待ちしております。